美味しいもの大好き@みさきのゑです。
代々木公園横に5/12 オープンしたジェラートショップ
fun .ice!(ファンアイス)
fun(楽しい)+nice(いいね!)+ice(アイス)=fun .ice
栄養士である太田亜紀さんが五感美養を提唱し、
全国の生産者の方から直接食材を仕入れたり、
選りすぐりの素材でジェラートを作っています。
この日のフレーバー《全商品、卵不使用》
(ソルベ)
ヨーグルト以外の製品は乳アレルギーの方にもめしあがっていただけます。
・すいか(新潟県南魚沼 アライファーム)
・パッションフルーツ(沖縄県 石垣島 川平ファーム)
・枝豆 湯上り娘 (宮城県名取市 櫻井ファーム)
・宇治金時(風):(抹茶/愛知県西尾、あんこ/北海道)
(ミルク系)
・ミルクチョコレート(フランスダーデン社 有機アガベチョコレート使用)
・ピスタチオ(イタリア シチリア島 ブロンテ地区)
・ヘーゼルナッツ(イタリア)
・なつめ(福井県/中国新疆ウイグル)
・ベーシックミルク(北海道)
・プレミアムミルク(東京 八王子市 磯沼牧場)
・グリーンスムージー プロテイン入り
その日のフレーバーはFacebookにてお知らせしてます!
⇒https://www.facebook.com/fun.iceFromTokyoYoyogi/
ご主人でオーナーの武山直義さんと太田亜紀さん。
ご主人が定年を迎えられ、夫婦で一緒になにかやりたい!ということで、
立ち上げられたジェラート店。
仲が良くて素敵なご夫婦
私がチョイスしたのはナツメ、パイナップル、宇治金時のトリプル700円
ナツメは無農薬有機栽培の福井県産のなつめと刻んだドライなつめを使った
優しい甘さのジェラート。
パイナップルは酸味の少ない爽やかな味。
宇治金時はあんこは甘すぎずとシャリシャリした食感の抹茶風味。
他にもたくさん魅力的なフレーバーだらけ。
みんなトリプルをオーダーしてました。
お値段はシングル400円 ダブル500円 トリプル700円
一緒に行ったくいしんぼうメンバーと
磯沼ミルクファームさんの
ジャージー、ブラウンスイス、エアシャー、ガンジーという5種類の牛乳をブレンド。
子どもにも安心して食べさせられるジェラートです。
冷凍フルーツは使わない!
農家さんに会いに行ってお話を聞いたり、
甘みはアガベシロップとてんさい糖を使うこだわり。
人工的な香料も着色料も安定剤も乳化剤もいっさい不使用!
このこだわりでこのお値段なら納得!
大好きなジェラート屋さんを紹介する親子の図(笑)
店内にも外にも座って食べられるスペースがあります。
代々木公園が目の前。
この赤い旗が目印です。
ジェラート好きは要チェック!!!
こだわりのジェラートいちどご賞味あれ!
fun.ice!
住所 : 東京都渋谷区代々木5-64-4
電話 : 080-4342-1522
営業 : 11:00~19:00 *季節により変更あり。要確認。
定休日 : 月曜
Twitter https://twitter.com/funice_tokyo
Facebook https://www.facebook.com/fun.iceFromTokyoYoyogi/