タロットリーダー協会@みさき のゑです。 今日のタロット占い水曜日はトートタロット カップ5 失望 Disappointment 【カードの意味】 不満 頓挫 混乱 蓮は激しい風で花弁が飛ばされています。 海は塩湖のように乾いていて、水はカップに流れ込みません。 カップは逆五芒星の形に配置されていて、 それは物事の正しい順序を覆す弊害のシンボルです。 事態の適切な順序をひっくり返し、 邪悪な力を引き付ける精神の問題を肯定し、不吉な力を引きつけます。 不満を感じることを認めること。 不満から目をそらして、他のものとすり替えない。 失望の本質を知る。
トートタロット
ウェイトライダー版はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 不満を感じることを認めること。 不満から目をそらして、他のものとすり替えない。 失望の本質を知る。 不満を感じるということは悪いことではありません。 不満を人のせいだけにするのはNG。 不満から逃げない。 不満の本質を知る。 これがわからないといつまでたっても不満だらけ。 どうしたら不安を解消できるのかを考えてみる。 解消できないものについて悩むならやめたほうがいい。 例えば他人を変えようとするとか。 そう簡単に他人は変わらない。 だったら自分が変わる。 不満要素から離れるとか。 人のことをとやかくいう前に、 自分が変わらないと。 いつまでも変わらないまま。 変えてみたらあっさり変えられることもあります。 私が占いを勉強しようと思ったきっかけは、 占い師にひどいことを言われたから。 そんなひどいことがよく言えるなぁと思い、 そこまできっぱり言い切れるのか? 検証したかったから。 ちなみに言い切れることはありません。 データに過ぎないし、 シンクロニシティに過ぎないから。 でも指針にはなる。 ナビゲーションとしては使える。 いろんな道の生き方があるけど、 そのなかでどの道をチョイスするかは自分次第。 自分でチョイスすれば不満もない! 自分でチョイスしないから不満たらたらになるわけです。 一生懸命だと、知恵が出る。 中途半端だと、愚痴が出る。 いい加減だと、言い訳が出る。 武田信玄 中途半端はやめて、 不満にも幸せにも一所懸命に! 昨日は1日遅れのクリスマスパーティをしてきました。 今年もよく遊びました。 本気で遊べる大人といると楽しい
YouTuberの動画を見ていろいろ研究してみました。 人は楽しく遊んでいる姿に魅かれるわけです。 自分もやりたい!!!!!ということでみんなでこのゲームやりましたよ(笑) めっちゃ楽しかった
来年はいろんな動画を撮りたいと思います
あなたもHAPPYな1日を
毎日日替わりでタロットを引いています
曜日 ライダータロット
曜日 OSHO禅タロット
曜日 トートタロット
曜日 インナーチャイルドカード
曜日 ボイジャータロット
土日は私のコレクションからチョイス
お楽しみに


