タロットリーダー協会@みさき のゑです。 今日の1枚 土日はMYコレクションセレクト Dreaming Way Tarot ソードキング ソードキング 【カードの意味】 正位置 リーダーシップ 明確な思考 知的 権限 逆位置 制御 暴君 悪態を吐く Dreaming Way Tarot ライダー版はこちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クイーンだと思ったらキングでした。 リーダーシップのカード。 今朝読んだ日経ビジネスの青島健太さんのこの記事が このカードにピッタリ目 サッカー代表、西野監督の「とぼけ」が選手救う 仕事にも通じる一流の人心掌握術 効性があって、全体が有機的に動くチーム作り。  「語るべきは理想 やるべきは現実」 西野監督は、積極的に選手との対話を図り、彼らとの距離を縮めていた。また、ハリルホジッチ監督の時には禁止されていた 選手同士のミーティングも、自由に奨励した。 こうした監督、スタッフ、選手のオープンな関係性がチーム全体の連動につながった。 西野監督が選手だけでなく周囲の人たちをも引き込む魅力は、彼がユーモアのセンスに溢れているからだろう。 大事な場面に臨んでも、常に余裕があるというか、 西野監督のとぼけた雰囲気がチームを明るくし、 選手を緊張から解放していた。 リーダーの振る舞いは、良い意味でも悪い意味でも、 選手たちに伝染する。 その点、西野監督の自然な態度は、 選手たちをリラックスさせる方に機能していたと思う。  W杯まで2カ月というタイミングでチームを引き受けた西野監督。 その短期間でのベスト16は、評価されるべき結果だろう。 彼のやったことを整理すると次のようなことが見えてくる。 ・ベテランの活用(経験の共有) ・積極的にコミュニケーションを図る(情報量とスピードのアップ) ・不満分子を作らない(全戦力の投入) ・ユーモアを忘れない(監督の姿勢がチームの雰囲気を作る)   ポーランド戦の最後10分は、批判を覚悟で自陣でのボール回しに徹した。 これを批判する人は好きなように叩けばいい。 しかし、私は立派な決断だと思っている。 自身への批判を引き受けて、西野監督が優先したのは、全体の利益だ。  それが「語るべきは理想 やるべきは現実」の真意だ。 西野朗監督の監督退任(7月末)が発表された。 この潔い去り方も、優れたリーダーが持つべき資質か。 夏草や兵どもが夢の跡・・・芭蕉の思いが偲ばれる。 気がつけば梅雨も明けて夏が来ている。今度は私たちが頑張る番だ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハリルさん選手同士のミーティングを禁止するって、、、 それは不満も出ますよね。 禁止事項って作れば作るほど反発が起こる。 んもーーー青島さんに大きく共感。 サッカーに興味がない人には、 なんのこっちゃかもしれませんが、 W杯までの2ヶ月という期間での采配。 見事だったなと。 素晴らしい人間力を見せられました。 ポーランド戦の記者会見に川島を同席させたり、 ポーランド戦で6人の選手を入れ替えて起用し、 決勝Tに進むために選択した、賛否両論のあの戦い方。 私は絶妙な采配だと思いました。 見ている方はもやもやしますけどね。 実際にベルギーに負けましたが、 内容はアディショナルタイムに入る前までは 悪くなかったし。 ベルギーは準々決勝でブラジルに勝ったし。 リーダーシップとは、 命令することでも、強要するものでも、権限でもありません。 リーダーはチームの全ての責任を持つこと。 P.F.ドラッカー リーダーたるもの責任を持たなければなりません。 8年前の今日タロットリーダー協会設立されました。 協会で資格を授受しているからには、 途中でやーめたと言うわけにいきません。 勉強したからにはしっかりできるようになるまで、 責任を持ちたいと思って始めたこと。 2005年4人から始まった講座が ここまでくるとは、、、 ということで、今日は13時から18時まで神楽坂で タロットリーダー協会8周年記念イベント開催してます! お近くの方、お時間ある方はぜひお越しください。 昨日「実践するマネジメント読書会」の認定試験に合格したので、 心置きなくイベントを楽しんできます! あなたもHAPPYな1日を

講座スケジュール

毎日日替わりでタロットを引いていますパー 月 月曜日 Monday曜日 ライダータロット 火 火曜日 Tuesday曜日 OSHO禅タロット 水 水曜日 Wednesday曜日 トートタロット 木 木曜日 Thursday曜日 インナーチャイルドカード 金 金曜日 Friday曜日 ボイジャータロット 土日は私のコレクションからチョイスパー お楽しみに

オリジナルタロットポーチ