タロットリーダー協会みさきのゑです。
今日のタロット
ボイジャータロット
ワールド 達成する男性
Man of Worlds Achiever

【カードの意味】
活動の場を広げる 
富、能力、人脈の利用 
達成のための計画や戦略

達成者はゴールに達すること、
成功することを表しています。
達成者は数値で目標を定めています。
達成者のように達成できるゴールを決めましょう。
ゴールを遂げるために野心を抱いて感化されてください。
全力を尽くしてガンガン出る勇気を持つこと。
思いきってやってください。
結果は明らかになり、
効果を出すことができるでしょう。

常に盛り上がってください。
計画と戦略を持ってください。
才能を使ってください。
サポートチームを作ってください。
相乗効果を出してください。
一生懸命、賢く仕事すること。
新しい方法を見つけること。
革新すること。
質を落とすことなく近道を見つけること。
ゲームにおいて有利であること。
自分自身の成功を喜ぶこと。
でも決して満足しないこと。
走り続けてください。

ボイジャータロット本より

 

ライダータロットはこちら


常に盛り上がってください。
計画と戦略を持ってください。
才能を使ってください。
サポートチームを作ってください。
相乗効果を出してください。
一生懸命、賢く仕事すること。
新しい方法を見つけること。
革新すること。
質を落とすことなく近道を見つけること。
ゲームにおいて有利であること。
自分自身の成功を喜ぶこと。
でも決して満足しないこと。
走り続けてください。

このカードの
この言葉は、これまでやってきたこと。

盛り上げるために何をするか?
続けるための計画と戦略
それぞれの才能の活かし方
サポートチームのビルディング
相乗効果を出すこと
一所懸命仕事をして
新たな方法を見つけて確信して
近道かはわかりませんが、
自分たちの成功を喜び
満足せず走り続けています。

会社を作ることは誰にでもできるけど、
継続する努力が必要。
しくみとか、満足とか、、、
人間って欲張りだし、飽き性だから、
いろいろやりたくなるし、
いつも同じことをやってると
新しいことに目がいくのは当然。
でもそれを我慢しなければならい時もあるし、
チャレンジしてみるけど、
結局残るのって、信頼関係しかないなと。
信頼関係がないと続かない。

長く付き合うためには建前じゃムリ。
自分のことをよく見せようとしたって、
すでに化けの皮ははがれている。

でもさらけ出してないと思っていたり、
さらけ出したくないと思っていると、
歪みが起こる。

もうすべてバレてますけど、、、
もういい子にならなくていいんですけど。
って思いながら、
そこもすべて受け入れて進んでいく。

すべてさらけ出して全部みたうえで、
いっしょにできるのかできないのか?
どこまで許容できるか?
それが大事。

アドラーさんもこう言ってました。
人間悩みは、すべて対人関係の悩みである

ひとりで成功するなんてありえない。
ひとりで幸せになるなんてありえない。

だから人は悩むし、
人は喜びを感じる。

 

成功するにはどうするか?
これは極めて簡単なんです。
自分の仕事の創意工夫をすること
今日よりは明日、明日よりはあさってというように
三百六十五日続けていくことです
稲盛和夫

 
明日はいよいよ七夕祭りです
詳細はこちら

このイベントは一般社団法人タロットリーダー協会の
周年イベントとして始まりました。
1周年2周年は飲み会だけで、
3周年からスペースをお借りしてみんなで占いをしようということになり
4周年から浴衣を着用
5周年はゆかりのある方のみ招待
6周年は渋谷でやって振り返り記事がない(汗)
7周年からら3年間神楽坂で開催してました。
8周年 9周年 9周年は沖縄占いフェスティバルも開催大変でしたね、、、

10周年、11周年はコロナのためイベントを開催せず TRAメンバーのみでお祝い
10周年はコロナで大変でしたが
みんなから熱いメッセージをいただき感動でした😭😭😭

12周年渋谷で開催
13周年恵比寿EcoDecoと長かったような短かったような、、、

これは一所懸命運営をしてくれている理事のみなさんと
タロットをずっと勉強し、参加してくれる
TRAメンバーがいるからできること
本当に感謝、感謝、感謝でございます。

協会設立前から数えると今年は18年目
人間だったら成人式ですね(笑)
長い付き合いになりました。

明日はイベント本番
稲盛さんのおっしゃるとおり
今日よりは明日、明日より明後日
365日活動を続けてきました。

イベントは
毎回毎回全員で振り返りのフィードバックをして、
毎回毎回進化してきました。

今年は新たな会場にて開催します

日程 2024年7月6日(土) 10:30〜17:00
場所 ガイアモーレ株式会社
飯田橋駅東口より徒歩2分
道順はこちら
https://gaiamore.co.jp/access_syosai

みなさまのお越しをお待ちしております!

あなたもHAPPYな1日を!