タロットリーダー協会みさきのゑです。
今日のタロット
ボイジャータロット
5 法皇 Hierophant

【カードの意味】

経験
知恵を使う
儀式的

この世はあなたの先生です。
法皇は人間哲学の原理を表します。
皮膚にシワが寄るように、
経験は長年の知恵を示します。
ブッダや他の偉大な教師たち
(賢者、教授、僧侶、伝道者)は、
知恵を探求し、その人生経験を活かして
周りの人を導いてきました。
これまでの人生から得た知恵を
周りの人に共有しましょう。

ボイジャータロット本より

 

 

法皇は人生の熟達の法則を象徴しています。
人生の試練を通して学び、
仏教への経験を通して成長します。
完全な悟り。

仏の足は、悟りへの道が
この地上の飛行のレッスンであることを表します。

コンポストから育つ花のように、
嵐、亀裂、谷、人生のゴミから外に出て、
あなたの花を咲かせましょう。

逆境をチャンスに変えるには、
ブッダの瞑想的意識、
女教皇の平静のような正直な洞察が必要です。
あなたはブッダのように、
すでに多くのテストを習得した賢人です。
ガイド、指導者になってください。

象のように深く無限の生命の源への道を切り開きましょう。
あなたは朝と夜の星、金星のような啓蒙者です。
ブッダの耳が象徴する、内なる声に耳を傾けましょう。
法皇として古代の知識を尊重してください。
ただし伝統にとらわれすぎると、
牡牛が牡牛座のように
頑固で独断的になります。
形式的な儀式のように、
無気力な牡牛にならないように、
気をつけてください。

James Wanless card-a-dayより

ライダータロットはこちら

 

これまでの人生から得た知恵を
周りの人に共有しましょう。

学んだ知識は、使わないと忘れやすくなります。
アウトプットを通じて情報を整理し、
自分の言葉で表現することで、
記憶が強化されます。

アウトプットが不足すると、
知識が短期記憶に留まり、
長期的な学びになりにくくなります。

アウトプットしないと、理解が曖昧なまま
過信してしまうことがあります。
説明しようとしたときに
「実はよくわかっていなかった」と
気づくことは多いです。

 

知識は力にならない
知識を使うことが力になる 
ピーター ドラッカー

 

知識は、持っているだけでは意味がなく
その知識を実際に活用することが重要です。

昨日は、月1回開催されている
15年目に突入した女性のコミュニティ
月輝会の幹事をさせていただきました。

月輝会に入っていたからこそ、
会えた人がいっぱいて、
一緒にお仕事している人もいるし、
お仕事をお願いしたり、
お願いされたり、
女性のコミュニティといっても、
着飾ってどうこうとかではなく、
フラットに参加できて、
美味しいお店で、お酒を飲んで
知らない世界を知ったり、
知ったメンバーと近況を報告したり。
ホントこの歳になると、
しみじみとこういうコミュニティって
大事になってくるんだろうと思っています。

今回はタロットにも関連の深い数字の話をしました
生年月日を足して一桁になるまで計算します
私が実際の人を思い浮かべながらネーミングをしました。
気に入っているのは

私としては数秘6のはいよろこんで
•••ーーー••ツーツーツートントンツーツーがツボだったのですが、
年齢層の高い月輝会メンバーでは知らない人が多く、、、
ショック(涙)
でもそのまんまという人が多くて面白かったです。
これって会社の企業研修とかにも使えるなと。
知りたい方はぜひリクエストください。
講座開催しますよ!

みなさんもHAPPYな1日を!