タロットリーダー協会みさき のゑです。
日曜はMYコレクションセレクト
TAROT FOR ALL AGES
ペンタクル9 NINE of PENTACLE
【カードの意味】
贅沢
楽しみ
セルフケア
セルフケアは、新しい物事や経験のスリルを伴うことがあります。
贅沢は、豪華なものであれ、普通のものであれ、
それを定義するものは喜びの感覚です。
他の人の選択やライフスタイルと比較して、
その経験を台無しにしてはいけません。
何をするにしても、心から楽しみましょう。
ライダー版はこちら
セルフケアが新しい物事や経験の
スリルを伴うことがあります。
ペンタクル9は、贅沢や物質的な豊かさを
楽しむことを奨励するカードでもあります。
この「贅沢」というテーマには、
物質的なものだけでなく、
精神的な満足感も含まれています。
日々のルーティンから抜け出し、
感情や意識をリセットしてみましょう。
自分にとって何が「贅沢」なのかを見極め、
本当に楽しむことが大切です。
イヴ サンローラン
贅沢と聞くと、豪華さや高価なものを思い浮かべがちですが、
物が溢れる中で、不要なものを排除し、
本当に必要で美しいものだけを選ぶことこそが、
真の贅沢であるという考えです。
シンプルさは一見地味に見えるかもしれませんが、
それを本当に魅力的にするには、
細部にこだわり、余計な装飾を排除した
洗練が必要です。
すっぴんメイクがいい例ですよね。
すっぴんに見えるくらい、
自然なメイクはとても難しいです。
シンプルさの中に贅沢を見出す感覚は、
外面的な豪華さに依存しない
内面的な満足感を重視しているとも言えます。
本当に自分に必要なものを知り、
それを深く味わう姿勢が、
豊かさの本質だということです。
シンプルさは、
デザインや素材の良さが際立たせ、
魅力を引き立てます。
ファッションに限らず
心も同じです。
自分が心から愛するものだけを選ぶことで、
シンプルだからこその
贅沢な空間やライフスタイルを
作り出すことができます。
本質的な価値に目を向けた贅沢を
追求しましょう。
シンプルであることは
精神的な満足感や美意識を教えてくれます。
あなたもHAPPYな1日を!
それぞれのタロット講座の
リクエスト開催も受け付けているので
ご興味がある方はお問い合わせください
■タロット入門講座
■タロット講座ベーシック
■トートタロット講座
■ボイジャータロット講座
■インナーチャイルドカード講座
■OSHO禅タロット講座
■TRAオリジナル講座一覧
■概要