タロットリーダー協会みさきのゑです。
今日のタロット
インナーチャイルドカード
ソード10 Ten of Swords

【カードの意味】
このカードは過去の争いからの解放を告げます。
ドラゴンは剣で囲われています。
彼の恐怖と抑圧を克服するための勇気の象徴です。
剣に取り囲まれた輪に若者の新たな思想の象徴である
解放の最後の剣を刺そうとしています。
勇気がある若者は10本目の剣を刺して偉大な成功を納めました。
彼は自由で力強く、マスターへの道へ行く準備ができています。
新しいサイクルの始まりです。
精神的なブロックと緊張を克服しました。
これから危機が訪れたとしても、いままでに学んだ知恵と経験を使って
どうすべきかわかっています。
自分自身を育てることを忘れないでください。
心はとても強いのです。
そしてその心は親切で愛がなければなりません。
あなたの希望は達成されました!

『ソード10』からの問いかけ

Q.私は恐れと自由を合わせて、新たにどう変わりますか?
Q.私の心と魂は高い意識の発見のための明確なチャネルですか?

インナーチャイルドカードガイドブックより一部抜粋

⇒インナーチャイルドカードワークブック日本語版はこちらで購入できます

インナーチャイルドカードワークブック

勝利をして自由に解放されます。
若い騎士は自分の内なる力を受け入れました。
ソード9では、少年が恐怖を超えられないので、
ドラゴンに捕らわれました。
ソード10では、少年はドラゴンに囲まれて、
恐怖と抑圧を克服するために必要な力と勇気の
統合を象徴しています。
10本目の剣を地面に挿すと円になり、
心、精神が統一したことを示します。
意識の新しいサイクルの始まりを、
自由に探検することができます。
精神的なブロックと緊張を克服するために、
努力しています。
ドラゴンと直面したことで、
否定的な思考を浄化するためには、
勇気が必要だと理解しました。
人生は続いていきます、
いま新しい冒険の準備はできました。
未来に何が起こっても、
何をすべきかわかっているでしょう。
過去から得た知恵と経験を使って、
自分を育てることを忘れないでください。
心はとてもパワフルです。
優しく愛情で満たしてください。
そして達成の星に到達します。

pick a cardより


ライダー版はこちら


否定的な思考を浄化するためには、
勇気が必要だと理解しました。
人生は続いていきます、
いま新しい冒険の準備はできました。

否定的な思考というのは、
自分を守るためのクセになっています。


たとえば、「どうせうまくいかない」と思うことで、
失敗したときの傷つきを避けようとしています。


そうした思考を手放すことは、
つまり「本当はこうしたい」とか
「本当はこうなりたい」といった、
心の奥の願いと向き合うことです。

もしその願いが達成しなかったらどうしようという
不安や恐れがあるから、
否定的な思考にしがみついてしまいます。


それを浄化するためには
それでも一歩踏み出してみよう
という勇気が必要になります。

 

あたらしい門出をする者には新しい道がひらける
相田みつを

 

否定的な思考を手放すことは、
ある意味、新しい門出です。


今までの自分の考え方を手放して、

まだ見ぬ未来に向かって一歩踏み出す。


そこには、
「もし変わった自分がうまくいかなかったらどうしよう」
という不安もあるけれど、

その一歩がなければ新しい道も見えてきません。

だからこそ、あたらしい門出をする者には
新しい道がひらけるという

相田みつをさんの言葉は
ソード10のカードの意図に近いと思われます。
ライダー版の剣がぐっさり刺さっているカードの奥に
日の出が見えます。
開けない夜はない。

あなたもHAPPYな1日を

 

タロットリーダー協会ではインナーチャイルドカード講座を開催しています。
インナーチャイルドカードと仲良くなりたいという方は
インナーチャイルドカード講座

📩プライベート講座や地方開催などのお問い合わせはこちらから

 

 

みさきのゑ鑑定メニュー

■宿命・運命鑑定(四柱推命+タロット)
■開運ビジネスネーム命名
■お客様の声