タロットリーダー協会@みさき のゑです。
今日のタロット 火曜日

OSHO禅タロット
虹7 Patience 忍耐

【カードの意味】
人は待つことを忘れた。
いまは空虚の状態だ。
本来、待つことができる力は、
人間にとって最も大切な宝だ。

あらゆる存在がその時を待っている。
木々でさえそれを知っている。
花を咲かせるとき、
すべての葉を落とし、
空に向かって裸で立つ。
古い葉が枯れ、
絶大な信頼とともに、
新しい葉を待っている。

それに対して人間は、
すぐに結果を求め、急ぎ過ぎる。
この待てないということは
人類として大きな損失だ。

沈黙と待つことで、
成長する。
そしてある日、
それは炎となって燃え上がり、
人格は粉々に砕け散る。
そして新しい自分に生まれ変わり、
セレモニーとは何か、
人生の永遠のエネルギーを知るのだ。

ひらめき電球OSHO禅タロットリーディング会
ひらめき電球OSHO禅タロットベーシック講座
ひらめき電球OSHO禅タロットアドバンス講座

 

OSHO禅タロットはこちらから購入できます

ライダータロットはこちら

 

人間は、すぐに結果を求め、
急ぎ過ぎる。
この待てないということは
人類として大きな損失だ。

結果を急ぎすぎることで、
待つこと(=自然のリズムと調和)ができなくなった。

人は待つことを忘れた。
いまは空虚の状態だ。

待つための心のスペースが、
使われなくなってしまった状態です。

かつて静けさ・忍耐・信頼・余白があったところに
雑草が生え空虚な場所のようになってしまった

じっと静かに物事が熟すのを待つことができない
感情や人生の流れが整うまで待つことができない
忙しさ・焦り・即時の結果を求める欲によって、
荒れ果てた場所になってしまった、、、

自分を信頼して、自然のリズムに合わせて
待つことができない状態です。

 

よくできたと満足して休みなさい 
そして他の人が君について
あれこれ何と言おうと
言わせておけばよいのです
ピタゴラス

 

すぐに答えを出そうとしない。

詰め込み過ぎず
自分のペースで答えをだしましょう。

結果を急がず「待つ余白」があるからこそ、

本質的な変容が起こるということです。

待つことは自分のリズムで生きること。

 

他人のスピードに巻き込まれず、
自分の自然なリズムを大事にしましょう。

自分のリズムで生きる人は、

周囲の人にも安心感や余白を与える存在になります。

うさぎとカメの世界観だなと。
🐢カメは
他者と競争しない
自分のペースで進む
勝つことではなく、
ゴールに辿り着くことが目的

🐇うさぎは
他者と競争する
途中で慢心する
自分の力を出しきれない

目指すゴールが見えておらず、
誰かに勝つことしか見ていない人は、
いつまで経ってもゴールする満足感を得られません。

自分のリズムで進むカメは、
ゴールに到着したことに満足を得る。

何ごともコツコツと続けていれば、
必ずできるようになります。
最初からできる人はいないし、
努力もせず、突然できるようにはなりません。

自分を信じて、
自分のペースで進みましょう。

それでは今日もHAPPYな1日を!