タロットリーダー協会みさきのゑです。
今日のタロット
ボイジャータロット
クリスタル2 冷静 Equanimity
Two of Crystals

【カードの意味】
客観的
偏見のない目
感情に左右されない

冷静でいられることは意識のバランスが高いことを意味します。
いろんな角度から客観的に、偏見なくみること。
ものごとの善悪を冷静に受け容れること。
メンタルを安定させるには冷静であること。
冷静は公平な分析によって得られます。
身体的なリラクゼーションは冷静なマインドによってもたらされます。
真実を見るときは、ちょっと離れてものをみてください。
離れてみることで、気付くことがあるでしょう。
あなたの意識は、自分を超えて宇宙と繋がるでしょう。

ボイジャータロット本より

 

冷静でいられることは
意識のバランスが高いことを意味します。
いろんな角度から客観的に、偏見なくみること。

なぜ冷静さを失うのか?

後ろ向きな言葉は
強い無意識の力を持つので
意識のバランスが巻き込まれまいと
感情のセンサーが働きます。

冷静さを保つために、
境界線を引きましょう。

 

自分の言い分を理解してもらうための 
最良の方法は
楽しませることだ
ジョージ バーナード ショー

 

相手に受け入れてもらいたいなら、
まずは楽しませて、心を開いてもらう

そのためには、自分が冷静で、
余裕のある状態でいる必要があります。

楽しませようとすると、
「自分中心」ではなく「相手目線」になります。

ユーモアや楽しさは、
場の緊張をやわらげ、信頼を生み、
結果として、自分の意見を受け入れてもらえます。

冷静でいるこで、
伝える技術=楽しませることができるしょう。

あなたもHAPPYな1日を!