タロットリーダー協会 みさきのゑです。
占いをしているとよく聞かれる言葉があります。
「占いって当たりますか?」
当たるも八卦当たらぬも八卦って聞いたことありますか?
占いは当たることもあれば、当たらないこともある。
かならず当たるとは限らないのだから、
吉凶いずれにしても気にすることはない、というたとえ。
占い師がこれを言ったらダメだとおもいますけど本音です(笑)
100%わかる人がいたら、
すべての災害、事件は防げますよね。
そんなことは不可能です。
私は占いを予言するものではなく
カードから潜在意識を読み解き、
気づきを促すためのものとして使っています。
占い師にもそれぞれ性格があるし、
自分の問題にマッチする占術がある。
占いにはいろんな種類があって、
それぞれに得意な分野と不得意な分野があります。
だから「当たる占い師」ではなく、
自分にマッチする占い師を探すという視点が大事。
そして、もっと大事なのは相性。
癒して欲しいのにズバズバ斬る人に当たっちゃったり、
はっきり言って欲しいのに
オブラートに包んで話す人に当っちゃったり、
ミスマッチを起こすと残念な気持ちになります。
私もイベントに行って
雰囲気とカードを見て、
タロット占いをしてもらうことがあります。
説明長いなという人もいるし、
まったく言葉が入ってこない人もいるし、
自分のこと好きなんだろうなという人もいるし、
声だけで癒される人もいるし、
この人の切り口凄いなという人もいる。
ともかく受けてみないと
その人との相性ってわからないから、
いろいろ受けてみる。
そこで気に入った人を見つける。
体験することって大事です。
ともかくミスマッチを起こさないためには、
まず問題のセグメント。
タロットが有効なのは
・今すぐに解決したい問題があるとき
AとB、どちらを選ぶべきか?
・もやもやしている問題があるとき
この関係を続けるべきか?
自分の本音や無意識のブロックは何?
この状況をよくするためには?
今必要なことは?
・答え合わせをしたいとき
行動するべきか、待つべきか?
ルーンという石で占う占術や
カラーもこの分野に入ります。
生年月日で見る
四柱推命、算命学、九星気学、占星術などが有効なのは
生まれ持った性格とか才能
長期スパンの運気の流れ
いつ結婚とか転職とか企業とか
いまがチャンスかそうでないかとか
子どもの資質とか相性とかは得意です。
そして、手相とか顔相
性格とか傾向とか
いまの状態を反映するのは得意です。
こまかい時期とか他者との関係は、
他の占いの方がおすすめです。
次は占い師別のマッチング方法を紹介しますね
七夕の占い祭りイベント
◆日程 2025年7月5日(土) 10:30〜17:00
◆場所 ガイアモーレ株式会社
飯田橋駅東口より徒歩2分
道順はこちら
◆主催 一般社団法人タロットリーダー協会
占い&セッションは10分1000円(新人ブースは10分500円)
イベント特別料金でいろんな占いが受けられます。
詳細はこちら