ハッピーコーディネーター みさき のゑです。 カンブリア宮殿 毎週予約録画して欠かさず見ています。 やはりフィクションより、ノンフィクションが好きです。 先週の あなたは 「メシが食える大人」ですか? 必要なのは、 へこたれない力だ! 花まる学習会 代表  高濱 正伸(たかはま・まさのぶ) 氏 わが子を「メシが食える大人」に育てる (廣済堂ファミリー新書)/高濱 正伸 ¥840 Amazon.co.jp 私は3人姉妹の長女であり、 ガールスカウトに小学2年生から30歳まで所属していたこともあり、 小さい頃から人の面倒を見るのが大好きラブラブ ボランティアもいろいろやりました。 だから、高濱さんの子どもが大好き!という姿勢に共感です。 ひらめき電球高濱さんの超ユニーク塾の秘密 チェック活き活きがキーワード チェック遊び尽くして楽しみきる人間を育てたい チェック飯が食える大人になる。 チェック「よし」という経験をしているから自分を騙さない チェックパズルがもたらす素晴らしい成功体験 チェック「あっ 見えた!」という経験をさせたい チェック最後の最後まで分かってみせるという自分を騙さない感覚 チェック分かっちゃった体験 「分かった!」って時の快感を知っている子はズルをしない 分かった!の快感が原動力 チェック自然体験をさせる チェックトラブルは避けるものではなく立ち向かうもの いちいちすべてをチェックしたいぐらい、いいエネルギーをいただきました。 そして、大学生に向けて講義していたときおっしゃっていたこと。 「もっと自分にふさわしい場所があるんじゃないか?」 それが現代の病 いわゆる自分探しってやつ 絶対にない  そんなものは これは若者に伝えたいこと どこにもない あなたを待っている素晴らしい場所なんて あなたがいって あなたが良くすることしかない 飯が食える大人 どんな時代でも生きられる 逆境を楽しんだり 逆境に燃える精神性 今は「こうなったら将来こうなる」と言われたものが全く通用しない どういう状況で20代に直面しても 自分でちゃんと立つ そういう体勢とか反骨心  気骨のこと 飯が食えるのは 手に職がある 生活の糧を生み出す技術だったり、知識だったり、情報だったり なにかを持っていること何かのプロフェッショナルになること。 教育の1番大事なことのひとつは不自由な体験をさせること 今は全部与えていく 「これを作業として解きなさい」 すぐ「合格」 教育はもっと工夫すればギリギリできる そういう課題を次々提示じていく 今は「よしよし君」 今とても多い親子の会話は 「ちゃんとやったの?」って聞くと 子どもは 「ていうか腹減った」と言う お母さんは 「腹減ったじゃなくてちゃんとやったか聞いているの」って言うべき それも流して「あっそうだお母さんも買い物にいかなきゃ」 キャッチボールじゃなく 拾ったボールを投げている お互いに 自分が感じたことだけ適当に言って 会話が成立しない 【ていうか腹減った文化】 小さい時にちゃんとした会話をしておくことが凄く大事 言葉の力をメシの食える大人を育てる 【叱り方】 厳しく短く後を引かず この子のこの状態を放っておいたら将来大変なことになるから言う 怖くなかったらこの子にとって意味がない 最後の村上龍さんの編集後記 高濱さんは、子どもたちを「メシが食える大人」に育てようとしている。 今、自分の力で 「うまいメシ」を食える大人は少ない。 「楽しそうだから早く大人になりたい」そういう子どもたちが増えることが、 日本の教育には必要である。 占いは幸せになるためのツール みさきのゑHAPPYになるブログ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本当に、あこがれの大人って少なくなっているのかもしれません。 大人がかっこいい大人であること。 楽しんでいる大人であること。 うまいメシを食べていること。 今週のP&Gの社長もおっしゃってましたが、 【自分で行動できる人間を育てる】 P&Gではいちばん社員の教育にお金と時間を注ぎ込んで、 会社力を鍛えるべく、力を入れているそうです。 子どもの頃に高濱先生に出会えた子どもはラッキーですね。 もちろんみんながみんなあの勉強法があっているのか?と 言われればそうじゃないかもしれませんし、 学校の勉強と、メシが食える力って 私は違うと思っています。 高濱先生は夏には自然と触れ合うために新潟にキャンプに行って、 子どもたちを川に飛び込ませたり。 勉強ばかりで、親子のふれあいが必要と、 父親と子どもで釣りに行かせたり。 人間力を鍛えるプログラムもあって、素晴らしい活動されています。 大事な子どもをケガをさせたらどうしよう、、、という恐怖とも向き合っているとか。 一緒にキャンプに行っている引率の先生たちもステキで、 私も花まる学習会に入りたい!と思ってしまいました。 生活の糧を生み出す技術だったり、知識だったり、情報だったり なにかを持っていること 何かのプロフェッショナルになること。 あなたは何のプロフェッショナルですか? もっとふさわしい場所なんてどこにもありません。 あなたが良くすることしかない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NEWプロフェッショナルを目指す タロット講座 初級クラス7月生募集中 ハート2時間でタロットがわかる 6/13(月) タロット講座1Dayレッスン開催 孤母社会 母よ、あなたは悪くない! (講談社プラスアルファ新書)/高濱 正伸 ¥840 Amazon.co.jp 思い出に残る子どもの写真を撮る方法/高濱正伸 ¥1,680 Amazon.co.jp 5歳~小学3年 考える力がつく 算数脳パズル なぞぺー(1)/高濱 正伸 ¥1,155 Amazon.co.jp 子どもに教えてあげたいノートの取り方/高濱 正伸 ¥1,470 Amazon.co.jp 全教科の成績が良くなる 国語の力を親が伸ばす/高濱 正伸 ¥1,365 Amazon.co.jp