タロットリーダー協会@みさき のゑです。 今日のタロットカードは みさきのゑHAPPYになるブログ ワンドナイト Knight of Wands 【エネルギーの方向性】 行動力 エネルギッシュ 猪突猛進 彼は完全武装の戦士で、冑に黒いウマの飾りをつけています。 手には燃える松明を持ち、彼のマントの内部でも火が燃え盛っています。 黒馬は跳躍しています。 彼は活動的で寛容で、激しく衝動的、素早い行動が持ち味ですが、 悪い方向へその力を使うと、腹黒で偏屈で野蛮な性格になります。 エネルギーの使い方を間違えないこと。 焦点を合わせて動くこと。 ポジティブなエネルギーを使うこと。 トートタロット78枚の解説はこちら ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自分の意思で進みたい方向に進んでいますか? つい毎日のルーティンに時間をかけてしまって、 毎日毎日同じことの繰り返しになってしまいがちです。 なにかしようと思ったら、こつこつと少しずつ進めてみる。 一気に進めようとしたらなかなか進められません。 この年で覚えられない、、、とか、 やりたいことをやらない理由を年のせいにしていませんか? 大人の習い事は「楽しく」が大事。 好きなことなら、大変だと思うことも楽しく勉強できます。 いままでのすき間時間をちょっとだけ勉強する時間にあててみる。 電車の中とか、休み時間とか、、、 時間を作ろうと思ったら意外と作れるものです。 私はOLの時タロットを勉強し始めたのですが、 毎日、昼休みに同じお友達に3枚カードを引いてもらって、 それを毎日記録して実証して深く読む練習をしました。 毎日やっていると、同じカードばかりでてきたり、 次に出てくるカードが予測できるようになったり! いや~面白かった。 なにが面白いって、この練習台になってくれた友達 なんとタロット占い師になってしまいました(笑) いま、某有名な占いの館で鑑定しています。 私はこの言葉が好きです。 「志を立てるのに遅すぎることはない!」 なにかのせいにして言い訳するのではなく、 やってみる。 目的があると暮らしにメリハリがついてきます。 やらなきゃいけないことって、やりたくないもの。 やらなくていいことって、やりたくなるんですよね。 私の主人は「働かなくていいからすべての家事をやって欲しい」といいます。 働かなくて言いといわれてしまうと、働きたくなるもの(笑) だから、すべて家事をこなしてから仕事をします。 それが我が家の暗黙のルール。 そうすると家事も効率よく時間をかけずにやろうと思うし、 全部やれば仕事をしても文句言われないと思うと、 がんばれるものです。 よく「毎日、ご飯作って偉いね!」といわれるのですが、 それが当たり前と思っているので、そんなに苦ではありません。 「家事をぜんぜん手伝ってくれない!」と腹を立てているほうが、 エネルギーの無駄遣いということにある日気づきました。 これは私のルーティンと思ってしまえば、 それをいかに効率的に終わらせるか、頭をシフトさせる。 例えば、15分で4,5品のおかずを作ることに 面白さを見つけることのほうが楽しく家事ができます。 もともと料理は嫌いではないので(←くいしんぼうのため) 味付けが気に入らなくて、時間がオーバーしてしまって 電車に乗り遅れることも。 そういうギリギリのラインで作業していると、どんどん効率化していきます。 時間があるとついついだらだらしてしまうんですよね。 買い物もつい時間があると無駄なものを買ってしまうもの。 だからわざわざ時間のないときに買い物にいって 必要なものだけを買うようにしています。 買い物にはなるべく行かないように心がける。 ベーシックなものはまとめて買って、 あるものでいかにレパートリーを増やすか。 そういうゲーム的感覚で家事をやると楽しくなってきます。 話はずいぶんそれましたが、自分のやりたいことをやるというのは、 いろんな制約がある中でやるからこそ楽しい!と思えるのです。 やる時間がたくさんあったらやらないです。 そんなものです。 だから、やる環境に自分を置くこと。 習い事は自分ひとりでやろうと思ってできる人は相当な目標と意思の持ち主。 大人の習い事は習いに行ったほうが効率的です。 私の感覚はお金で時間を買う。 限られた時間のなかでいかにコストパフォーマンスを出すか。 これは自分次第なのです。 与えられた材料をいかにうまく調理するか。 美味しくするも、まずくするも、あなたの腕次第。 今日は朝から晩までスケジュールが満杯! そういうときこそ、燃えるんですよねメラメラ もちろん毎日がそうではないですからね! みなさんに忙しそうだね~と言われますが、 そんなことないんですよ! たまに昼寝もしたりしてます(笑) あなたもHAPPYな1日を サーチOSHO禅タロット79枚の解説はこちら