タロットリーダー協会@みさき のゑです。
今日のタロット月曜日は
ライダータロット
2 女教皇 The High Priestess

【カードの意味】
正位置
直感
知識
神聖
潜在意識

逆位置
秘密
直感から切り離されている
隠遁
沈黙

女教皇はざくろのタペストリーの前に座っています。
ざくろは豊かさ、繁殖力、神聖な女性の象徴です。
2本の柱はソロモン神殿への入り口、
黒と白は男性と女性、光と闇、2元性を表します。
足元の三日月は直感と潜在意識の関係、
月の周期を象徴しています。

女教皇のカードは潜在意識を表し、
知識があり、秘められた謎の女性です。
顕在意識と潜在意識を行き来することができる
能力を持っています。
世界はいつものように見えるとは限らず、
より深い影響が作用していることがあります。
宇宙の深く直感的な理解と隠された秘密を
高い意識を通して先導します。
奥深くの意識にアクセスしてください。
直感が研ぎ澄まされてきます。
深い真実を知ることを許可してください。
瞑想、視覚化、シャーマン、スピリチュアルを通して
直感とハイヤーセルフと繋がってください。
考えるよりも感じてください。
破壊するのではなく作成してください。
競争するのではなく、協力してください。
男性的なエネルギーよりも
女性的なエネルギーを信頼してください。
それを隠すのではなく
育成して、信頼し、感知して、
共感する能力を誇りにしてください。

ライダータロット意味一覧

ライダー版 ユニバーサル ウェイト タロット

 


育成して、信頼し、感知して、
共感する能力を誇りにしてください。

共感力は、人間同士のつながりを深め、
信頼関係を築く土台となります。

共感力がないと、
相手の本音や背景にある気持ちに気づけません。

共感してくれる人がいる
わかってくれる人がいる
という安心感がモチベーションになります。

共感力は、人間関係を育む力であり、
安心感や信頼感を与えることで、
周囲とのつながりが深まり、
より豊かな人間関係を築けるようになります。

 

言葉を使わない声がある 
それに耳を傾けて
Rumi

 

自分に正直であり、心がオープンであるほど、
直観はより正確に機能し、その結果、
自分の人生に合った人を自然と引き寄せます。

卒業してから欠かさず、
毎年1月に大学の同期会をしているのですが、
なぜ30年以上続いているのか?と
意味を見出したいメンバーと
毎年同じような話になり、
そこで自分たちの恵まれた環境、
選択してきたことに共感し、称賛する(笑)

私の所属していたテニスサークルは、
毎日練習があって(自主参加ですが、、、)
毎年夏と春に1週間近い合宿があり、
毎日毎日真剣に練習して飲んで練習して飲んで、、、
勉強しにいくというよりは、
サークルに行くという感じ。
そして、夏休みには地方に住んでいる
友達の家に遊びに行って、
家族ぐるみの関係になって、
友人のお兄ちゃんの結婚式に出席させてもらったり、
いまでは勝手に家にあがってまっててと
書き置きの手紙まで(笑)

昨日は、同期会の後、
友人が朝イチ便で能登に帰るとのことで、
便乗して4人で羽田空港の隣のホテルに泊まり、
泉天空の温に入り、
夜中までずっといろんな話で盛り上がったり。

行く?
行くでしょ。
みたいな多くの言葉を使わない心地よさ。

気軽でいて、気を使わないんじゃなくて、
気を使いすぎず、
じゃあねバイバイ、ありがとうと、
その場を存分に自分たちで
楽しめる関係性が心地いいなと。

出会った時は、
そこまでシンパシーを感じなかった人たちが、
一生の友達になるというパターンは、
コミュニティがあるからこそできること。

長いお付き合いが続いている人たちは、
私の金星蠍座の
深くディープな粘着質な性質を理解して
付き合える人たちだからこそ。
その方々の共感する能力を誇りに思います。

あなたもHAPPYな1日を!

それぞれのタロット講座の
リクエスト開催も受け付けているので
ご興味がある方はお問い合わせください

■ライダータロット入門講座はこちらから
■トートタロット入門講座はこちらから
■インナーチャイルドカード入門講座はこちらから
■ボイジャータロット入門講座はこちらから