
タロットリーダー協会みさき のゑです。
今日のタロット水曜日は
トートタロット
ワンド6 Six of Wands
【カードの意味】
勝利
楽観的
ポジティブ
火のスートのティファレトを表します。
完全にバランスの取れたエネルギーを表します。
5は4の秘められた力を解放し、
画期的なエネルギーで調和をもたらし、
その結果が息子であり、太陽なのです。
6は調和を表す数字。
3種類3様の棒が、きちんと配置されていて、
炎もまっすぐ安定して燃えています。
その数は9個あり、エネルギーの安定、受容を示します。
ポジティブなエネルギーが燃えています。
起こっていることは安定していて、
うまくいっていることを表しています。
エネルギーは安定しています。
なぜうまくいってるかと考えることなく楽しみましょう。
ポジティブにみましょう。
木星と獅子座のカードで、
調和と美しさの祝福を表しています。
3人の高尚な人々の杖は、
整然と配置され、炎は四方八方に飛び散るのではなく、
ランプのように安定して燃えています。
その数はイエソドと月を基準に9本あります。
これはエネルギーが暗転して、女性性によって
そのエネルギーが受容され反映されることを表します。
この体系には囲むものはありません。
太陽のように自立しています。
トートタロットははここちらから購入できます。
ウェイトライダー版はこちら
起こっていることは安定していて、
うまくいっていることを表しています。
エネルギーは安定しています。
なぜうまくいってるかと考えることなく、楽しみまよう。
時には「なぜうまくいっているか」を考えないことも大事です。
成功や幸福を過度に分析することは、
その瞬間を楽しむ妨げになることがあります。
考えすぎると、自己満足や心配が増え、
流れに乗ることが難しくなるかもしれません。
もちろん、成功の要因を理解することは
将来の参考になりますが、バランスが大切です。
時には、ただその瞬間を楽しんで、
物事が自然に進んでいることを受け入れましょう。
その与えられた境涯に素直に生きることである。
松下幸之助
「逆境」や「順境」は、外部の環境や運命によって左右されるものであり、
自分の力だけでは完全にコントロールできない部分があることを示しています。
しかし、そのような環境に対して「素直に生きる」というのは、
単なる受け身ではなく、その状況を真正面から受け止め、
自分にできる最善の努力を尽くす姿勢が大切です。
環境が良くなかったからといって悲観せず、
順境だからといって油断せず、
今の状況を素直に認めましょう。
逆境ならばそれを乗り越える力を養い、
順境ならば慢心せずに努力を続け、
誰かのせい、何かのせいにせず、
与えられた環境で最善を尽くしましょう。
環境がどうであれ、
状況に振り回されず、
前向きに生きることが、
長期的な成功や幸福につながります。
どんな境遇にあっても、
素直な心で努力を重ね、
成長や学びの機会として受け入れ、
前向きに生きることで
自分にとって幸せな人生を送ることができるようになります。
今日は満月です。
昨日は寒かったですが星と月がきれいでした。
きっと今夜もきれいに見えるかな?
これからメルマガ満月号を発行します。
満月パワーをさらに得たい人はぜひ!
あなたもHAPPYな1日を