タロットリーダー協会みさきのゑです。
今日のタロットカード
トートタロット
ワンドプリンス Prince of Wands
【カードの意味】
熱狂
パワフル
積極的
プリンスは鎧で完全武装した戦士ですが、
腕は力強くむき出しです。
迅速性と強さがあります。
しかし、衝動的に行動する傾向があり、
時に些細なことで、優柔不断になります。
激しく意見することがありますが、
主張したいことがあるわけでありません。
激しく主張するのは、
ただ強さを主張したいからです。
実際、どんな問題にも、
決断するのが遅い。
あらゆる問題の両面をつねに見ています。
正義感が強いが、
知的な世界では正義は達成されないと感じています。
そして、高貴で寛大ではありますが、
浪費癖があり、それを自虐的に
自慢することがあります。
最大の欠点は、プライドの高さであり、
ほんのささいな非難や侮辱もとことん嫌います。
度胸は極めて強く、その我慢強さは不屈です。
常に逆境に立ち向かい、長い目で見れば、
勝利を収めています。
その理由は「結果を求めず」
並外れた能力を持ち
成果を出すことではなく、
能力を発揮するためだけに
その力を使えるからです。
エネルギーをポジティブな方向へ使いましょう。
激しさに振り回されず、
能力を発揮しましょう。
最大の欠点は、プライドの高さであり、
ほんのささいな非難や侮辱もとことん嫌います。
度胸は極めて強く、その我慢強さは不屈です。
根拠のない自信は、
挑戦する力や精神的な安定をもたらしますが、
過信しすぎると現実を見失ってしまうことがあります。
理想的なのは、「自信は持ちつつ、実力も磨く」こと。
「自信」と「謙虚さ」のバランスが鍵ですね。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
「学ぶことに終わりはない」と思っています。
学ぶことで、思考の枠を広げることで新たな発見がある。
そして、ただ知識を得るのではなく、
それを使って考え、応用することが大事。
タロットはカードの背後にあるいろんな学術があり、
一生学べるツールなので、
タロットに出会えてよかったと思っています。
アドラーが言っていましたが、
「あらゆる悩みは対人関係の悩みである」
人の脳はまだまだ解明されていないことが多く、
その脳の使い方は、それぞれ違うので、
それぞれの悩みも千差万別。
それを解決するためのツールとして、
タロットを使うことは、
非常に有効的だと思っています。
だからカードの勉強を通して、
人生を学んでいるという感じです。
なので楽しいんだなと解釈しております。
人に興味がないという人もいますが、
それはそれでよくて。
科学の勉強も世の中には必要だし、
古文の勉強も世の中には必要。
私はその教科が得意ではないから、
人の相談を聞く係をする。
それぞれ、置かれた場所で咲けばいい。
あなたもHAPPYな1日を
■タロット入門講座
■タロット講座ベーシック
■ボイジャータロット講座
■インナーチャイルドカード講座
■OSHO禅タロット講座
■TRAオリジナル講座一覧
■概要