タロットリーダー協会みさき のゑです。
日曜はMYコレクションセレクト
LOVELY OMENS TAROT
5 THE HIEROPHANT 法皇
【カードの意味】
正位置
伝統
信念
宗教
仲間意識
従順
結婚
統合
逆位置
制限
現状からの打破
法皇は信頼できる情報から、原理原則を学び
自分の信念を見つけることを示唆します。
教師、メンターとなり精神的な価値観や、信念を伝えてください。
精神的な意識を育て、伝統と原理原則を理解することで、
権威のある親切で寛大なメンターになれるでしょう。
特的の分野の学習をして、マスター指導者ならば、
伝統を尊重した方法で知識を共有する
指導者としての責任を称え、認めます。
このカードはあなたが伝統に従っているか?
試されています。
革新的なアイディアでは要りません。
原理原則とルールを守れば、成功する可能性があります。
家庭の伝統的な儀式に敬意を払うために、
あなたを呼ぶかもしれません。
精神的な練習をするように尋ねられています。
カスタマイズをすることはなく、
規則を曲げることでもありません。
毎日の祈りや食事の前に感謝することを練習してください。
精神的なことや宗教的なことを
探求することを検討してください。
そうすることで確立された信念と
明白な価値観を持っている人たちと
快適に楽しむことができます。
さらなる学習の方法を考えてみてください。
ライダー版はこちら
法皇は信頼できる情報から、原理原則を学び
自分の信念を見つけることを示唆します。
今、大切にしてる価値観ってなに?
この情報、どこから来てる?
信頼できると思う理由は?
考えて情報を得ていますか?
Z世代は新聞よりもSNSの情報を
信じる傾向があるとのことで、、、
とはいえ新聞が正しいかというと、
偏っていたりもするので、
自分で情報を精査する必要があります。
信念とは、もともとあるものではなく、
信頼できる知識や体験を通じて、後から育つもの。
情報に振り回される人と原則で選ぶ人は
信頼度が違います。
情報に振り回される人は、
エビデンスも確認せずに、
すぐに拡散してしまいます。
最近流行りの乗っ取りなどは、
この手の人がかかりやすい。
信じやすい人はその人を信頼して、
その情報も正しいものだと思いがちです。
チョイスが
人間の運命を決める
グラシアン
運命を天にまかせず、
知恵と判断によって自分で切り拓くべきもの
チャンスは待つもの。
チョイスは動くもの。
だからこそ、人生の決定権を外ではなく、
自分の内に置くべき。
賢く、慎重に、状況を見て
ふさわしい判断すること。
どんなチャンスに出会ったかよりも、
どのチャンスを選び、どう活かしたかが、
その人の運命を決める。
日々のチョイスが積み重なって、
運命になります。
だからこそ「たった一度のチャンス」にすがるより、
毎日のチョイスにこそ大事にすることだ大切。
チャンスは運ではなく
準備と選択でつかめる。
明石家さんま&萩本欽一から伝授された「開運法」明かす 自身も実践、効果実感
こちらの記事を読んで納得
「くじ運は強いですか?」と問われた勝俣は
「凄く強いですね」と即答。
「笑っていいとも!」で共演していた明石家さんまから、
運を開く思考法を伝授されたという。
当時、同番組ゲームコーナーでの勝ち負けに
「運が悪かった」「運を使っちゃった」などと
発言していた勝俣に、明石家は
「運は運をうまく使ってくれる人のところに集まる。
だから常に勝とうと思え。じゃんけんも運じゃない。
勝とうと思って出せ」と伝授したという。
勝俣は「そんな考えでやるようになってから
勝負事には強いです。感謝祭でも2、3回1位になっている」と、
今でも実践し続け、効果を感じていることを告白。
じゃんけん弱いんですってじゃんけんする人がいるんですが、
結局勝敗の確率はイーブンなんだと思います。
勝った方にフォーカスするか、
負けたほうにフォーカスするか。
人数が多ければもちろん勝つ確率は負けの方が多いわけで。
最初から負けると思えば、
負ける方にフォーカスして引き寄せるんですよね
チャンスが来るかは運しだい。
でも、どう行動するかは自分しだい。
だからこそ、運命を変えるのは選択。
前向きな選択をしませんか?
あなたもHAPPYな1日を!
それぞれのタロット講座の
リクエスト開催も受け付けているので
ご興味がある方はお問い合わせください
■タロット入門講座
■タロット講座ベーシック
■トートタロット講座
■ボイジャータロット講座
■インナーチャイルドカード講座
■OSHO禅タロット講座
■TRAオリジナル講座一覧
■概要